出版社内容情報
嵐で海辺にうちあげられた、ウミドリのヒナ。ヒナは海への恐怖から、海にもぐることも飛び立つこともできない。友だちになったカニも心に悩みをもっていた…。認めたくない自分の本当の姿や、受け入れたくない現実に向きあわなければならない時、この小さなヒナが勇気と希望をくれます。 小学校中学年~
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しんごろ
138
何をするにしても、度胸と勇気があればと教わる絵本。ヒナドリがかわいいね。アホウドリは貫禄があったね。2020/11/25
mntmt
25
飛び立つ勇気。パイプをくわえるカモメの絵がいい。あと、ウナギの歌など、印象的です。2016/03/23
小夜風
25
【図書館】嵐の去った海辺にうちあげられたウミドリのヒナ。ヒナは海への恐怖から石を積み上げて閉じ籠ってしまいます。言いたいことは何となく判るのですが、抽象的過ぎて難しくなってるかな。絵は「よるのおるすばん」のパトリック・ベンソンさん。カモメがキレイでした。2014/12/08
魚京童!
14
カニはいったいどうなるのだろうか。いつまでも泣いていればいいのだろうか。いいのだと思う。いいのだ。別に。関係ない。好きなことをすればいい。それでいいのだ。本当に?いいのだろうか。2019/09/08
やぎ
4
薄暗い廊下にこの本のポスターが貼られていたのはもう16年も前の事らしい。忘れられなくて探して読んだ。自分が恐れる世界への渇望やそこへ踏み出す勇気について書かれた本。とても好きだ。2016/02/07
-
- 和書
- 子どもを殺す子どもたち