出版社内容情報
あれもだめ、これもだめって、きゅうくつなお城のくらしは、もううんざり。スミレひめは、ある朝ついに決心。自転車にのって、お城の外へとびだした。まっさきにめざしたのはお菓子やさん。でもそこには、悪いネコがいて…?かしこくて元気いっぱい、ネズミのスミレひめが大活躍。 小学校低学年~
内容説明
ベストセラー絵本『わすれられないおくりもの』のスーザン・バーレイがおくる最新刊。キュートなおひめさまのとうじょうです。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
マージの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山田太郎
41
スミレひめ頭いいよというか悪いネコじゃなくて頭悪いネコだな。2016/03/02
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
23
好奇心旺盛で、頭のいいスミレ姫。好き放題はよくないけれど、やりたい事はさせてほしいし、させてやりたい。こんな乳母だと逃げ出したくもなるよ。2020/03/01
魚京童!
12
なんだこれ?2016/12/13
遠い日
9
好奇心旺盛、活発で頭もいいスミレ姫は、乳母のいいつけなんか聞きゃしない。人質に捕われても、「わるーい」ネコの裏をかき、さっさと危機を切りぬける。やりたいことをちゃんと主張できるスミレ姫もすてきだし、スミレ姫の気持ちを汲み取ることができる王さまたちも、すてき。「ダメダメ」ばかりでは、子どもは育たない。2014/07/06
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
3年生ブックトーク授業 国語科単元『わすれられないおくりもの』 スーザン・バーレイの本の中で『わすれられないおくりもの』だけが文・絵を担当されている。それ以外の本を読んでみよう! ネズミのスミレひめは、乳母のおハギさんに、何でもダメダメ言われて、外に飛び出す。そこへ悪くなりたいネコが近づいてきて…。乳母の説明に困ったが、おハギさんの名前で爆笑されました。2019/09/25
-
- 和書
- 万物理論 創元SF文庫