出版社内容情報
ママはもうくたくた。そこでかわりに家族みんなで、赤ちゃんのめんどうをみることになった。すると「ウワアアアアアン!」と赤ちゃんがなきだした。だれか、赤ちゃんのほしいもの、しってる? みんなは、つぎつぎといろんなことをしてみますが…。 幼児~
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
13
疲れているママにかわって、家族がみんなで赤ちゃんをねかしつけようと頑張ります。赤ちゃんが欲しがっているものをあれこれ持ってきますが。やっぱり1番欲しいのは…。2021/08/07
みよちゃん
6
一度読んだものだったが、あらためて赤ちゃんの思いをみんなが叶えようとして一生懸命な姿が微笑ましい。2017/05/31
遠い日
5
赤ちゃんの世話に疲れたママにかわって、面倒を見る家族のぎくしゃくした的外れな世話がだんだんヒートアップしていくドタバタ劇。赤ちゃんはただゆったり揺られて眠りたかっただけなんだよ。赤ちゃんの求めるものがわからなくておろおろしていたころのことを思い出しました。2017/05/28
みぃ
3
皆が少しずつズレていて面白いです。最後は良かったね。2014/12/12
長くつしたのピッピ
2
赤ちゃんのお世話にくたくたのお母さんに代わって、おじいちゃん、おあばちゃん、おじちゃん、おばちゃん、おにいちゃんがお世話します。泣いている赤ちゃんの為にあれこれ下あげるけれどもどれも的外れ。かつて赤ちゃんだった子ども達は赤ちゃんの泣き声も上手。下に兄弟のいる子は「赤ちゃんが欲しいのはミルクだよ」と言っていた。子ども達と一緒に楽しめた。2013/05/12
-
- 和書
- 雲取山よもやま話