出版社内容情報
だいすきなおじいちゃんにあげるため、ルーシーがえをかく。でも、えのぐじゃだめなの。のりとはさみ、はぎれやはっぱ、こえだやすなをようして〈はりえ〉をつくります。だって、おじいちゃんは…。ルーシーと目のふじゆうなおじいちゃんのお話。 幼児~
内容説明
だいすきなおじいちゃんにあげるためルーシーがえをかく。でもえのぐじゃだめなの。はりえにしなくちゃ。だっておじいちゃんは…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
40
          
            ルーシーは大好きなおじいちゃんに絵をプレゼントすることにした。その絵は貼り絵で、しかも立体的に色々工夫をしながら作っているのは何故?と思ったら、おじいちゃんの連れている犬を見て納得しました。おじいちゃんの事をよく知って大好きだからこそ、ピッタリの絵が作れたんだなぁと、ルーシーの優しさに心が温かくなりました。2018/06/10
          
        ヒラP@ehon.gohon
20
          
            ルーシーが、どうして立体感のある絵を作成しようとしたのか、理由が解って感動しました。 おじいちゃんが見ることのできる絵だったのですね。 それにしても、とても凝った貼り絵を完成させるなんて、素晴らしい才能だと思いました。2022/05/01
          
        絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
16
          
            文庫連【図書館職員の方によるおすすめ本の紹介】遠目の利く絵本・お話に力のある聴きごたえのある絵本なども選書してくれました。おじいちゃんが遊びに来るから、とプレゼントに絵を選んだルーシー。その絵は端切れの貼り絵、その理由が後で分かります。絵本も貼り絵です。2020/11/17
          
        さくらもち
3
          
            ルーシーが作った目が見えないおじいちゃんへのプレゼントは・・・。2013/09/05
          
        ゆー
1
          
            オチが…すごい!なるほどー。目の見えないおじいちゃんへのプレゼントだったからそういう風に作っていたんだーと思った。なんてステキなの!ルーシー!!作品のところだけでもデコボコだったら面白かったけど、それは無理か。ステキなお話でした。4歳7ヶ月。2018/09/28
          
        - 
                
              
            - 和書
 
 - 建国大学と民族協和
 


              
              

