出版社内容情報
クマくんは、お月さまを見ておもった。お月さまの誕生日におくりものをあげたいな。でも、いつだろう? なにをあげたらいいかしら? お月さまにきいてみよう。そこでクマくんは木にのぼり、お月さまにはなしかけた。でも…。●第31回課題図書 幼児~
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヴェネツィア
268
フランク・アッシュ作。クマくんとお月さまシリーズの1冊。お話は他愛もないといえば他愛もないもの。ひたすらに"innocent"なクマくんは、お月さまとお話ができて幸せなのだが、なんだか能天気なお話でもある。もっとも、それは大人の目からであって、子どもたちの受け止め方はずっと肯定的なのだろう。絵は、いつもの太い枠線にベタ塗りのスタイル。シンプルなフォルムでの勝負である。2024/10/02
Hideto-S@仮想書店 月舟書房
87
明日はクマくんの誕生日。クマくんは大好きなお月さまにも誕生日プレゼントをあげたいと思いました。でも、何がいいだろう? 「こんばんは♪」と話しかけても遠すぎて返事はありません。そこで、高い山の頂上に登って、もう一度話しかけてみると、今度は返事がありました。健気なクマくんがなかなか愛らしいです。『クマくん』はシリーズになっているようです。1985年1月初版。2015/09/27
♪みどりpiyopiyo♪
51
ある夜のこと、クマくんは お月さまを見上げて、考えた。お月さまに、おくりものをあげたいな… ■可愛い楽しいお話を読みました♪ 行動派のクマくんは、お月さまに会いに行きます。2人はお話しできるかな? ■普段 意識してないけれど、人と人とのおしゃべりも 案外こういう側面が大きいんじゃないかしら。目の前の人の言動は、受け手が感じた写し鏡。クマくんみたいに 親しく優しくありたいです(◍•ᴗ•◍)♡ (1982年)2019/09/13
たーちゃん
34
昨日に引き続きクマくんとお月さまのお話。とても可愛い。ほっこりしました。息子もじーっと絵本を見つめて真剣に話を聞いていました。2020/09/16
パフちゃん@かのん変更
33
やまびこだったんですね。やまびこが理解できるかどうか、読み聞かせの工夫が要りますね。かわいらしいお話。2013/07/15