出版社内容情報
ワニのモンティーをめぐってウサギやアヒル、カメやカエルの愉快な仲間たちがくりひろげる、コミックタッチの絵本。いつもあたりまえにあるものが突然なくなったらどうなる?●厚生省中央児童福祉審議会推薦 幼児~
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mntmt
19
モンティー、優しい!2016/10/08
メタボン
7
☆☆☆ 当たり前になって助かっていることに気付いていないことってある。感謝の気持ちを忘れないようにしたい。2015/01/25
遠い日
4
なんともほのぼのした世界。けれども、わがままを言って、一方的に自分のしてほしいことだけを押し付けることは、どうなのか?を、考えさせる本。のんきそうに見えるワニのモンティーの気持ちは、本当のところ、どうだったのだろう。あわい色彩の絵と漫画のようなカットで進む物語。すっとぼけた味わいにくるんで、実はしっかりメッセージもこめられている。2013/06/27
ヒラP@ehon.gohon
2
日頃、アッシー君をしてくれているワニのモンティ。 皆のワにてを聞いていましたが、夏休みをとると言ってなくなりました。 仲間たちは、初めてモンティのありがたみを痛感したようです。 さりげない日常を見直して、人に助けられていることを考え直す本かも知れません。 2013/11/14
いもこ
2
我侭なカエルのアーサーとアヒルのドリスとウサギのトムがワニのモンティーの優しさに気がついて人を気遣う大切さを知るというお話。モンティーがいい子すぎて心安らぎます。2009/04/26