出版社内容情報
きょうは、コロちゃんのたんじょうび。モンタくんやカメさん、カバくんやライオンさんなど、おともだちがおいわいにきてくれました。みんなで、かくれんぼをします。どこに、だれが、かくれてるのかな? コロちゃんといっしょに、さがしてみよう! 幼児~
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
たーちゃん
31
          
            【絵本ナビ】仕掛け絵本なので紙の絵本で読みたいところですが、タブレットでも楽しめました。かくれんぼをしているコロちゃんの友達をコロちゃんが探します。尻尾やお尻しか見えてないのに、息子は動物を何回か当てていて私がびっくりしました。2020/05/21
          
        バニラ風味
13
          
            三歳の子のお気に入り。自分でしかけ部分をめくって、隠れている動物の一言を言うのが楽しい様子。「シーッ、コロちゃんにはないしょよ」のところは、小声で。でも、犬は骨が好き、ということが、ちょっとわからないみたいでした。2023/02/18
          
        ニャーテン
9
          
            このシリーズを園で読んだことがある4歳2ヶ月の息子から「コロちゃんかりたい」とリクエスト。各ページめくるしかけ付きで、コロちゃんのお誕生日をお祝いに来たお友達の動物たちを見つける趣向。戸棚やお風呂場、カーテンの陰…お家のいろんな場所に隠れていて、しかけをめくると現れる。単純に楽しい。あっという間に読み終わっちゃうのが難点w2020/01/20
          
        絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
          
            中学校特別支援学級おはなし会。1年生(男子)とのマンツーマンなので、一緒に遊べる?本を中心に選書。まずはウォーミングアップ(笑)めくりのしかけ絵本。「簡単すぎる!」と言いながら、自分が覚えている動物の色と、出てくる動物の色が違いとまどう。形を確認したりするとすんなりだった。2019/03/15
          
        つばき
3
          
            図書館2020/01/07
          
        


 
               
               
               
              


