内容説明
教師と決めたら最初に読む本。免許や試験、そして仕事や生活まで、教師をめざす人のための“知っ得”情報がこの1冊に。
目次
第1章 教師になるには(どうすれば教師になれる?;どんな教員免許状があるのか ほか)
第2章 教師としての学び方(学び方についての考えを変える;行動しよう)
第3章 教師になるための力をつけよう(自分自身を見つめよう;教育について考えよう ほか)
第4章 教員採用試験を受けよう(どんな問題が出るのか;教員採用試験に合格するために)
第5章 学校現場に出る前に(教師としての頭と心と体を作っておく;直前の準備をする)
著者等紹介
成田喜一郎[ナリタキイチロウ]
東京学芸大学大学院教育学研究科教育実践創成講座(教職大学院)教授。日本ホリスティック教育協会共同代表
長瀬拓也[ナガセタクヤ]
NPO法人授業づくりネットワーク理事。教育サークル「未来の扉」代表代行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。