内容説明
家族が認知症になったら?専門医が「どうしたらいい?」「なぜ」に答える。
目次
プロローグ 認知症の親を介護するということ
第1章 認知症の原因と症状
第2章 認知症の兆候と経過
第3章 診断と治療の実際
第4章 考え方ひとつで明るい気持ちになれる
第5章 良好な関係を保つコミュニケーションのとり方
著者等紹介
芦刈伊世子[アシカリイヨコ]
あしかりクリニック(中野区)院長。医学博士。兵庫県出身。平成2年長崎大学医学部卒業。慶應義塾大学医学部精神・神経科、国立病院東京医療センター、慈雲堂内科病院、浴風会病院を経て、平成14年9月より現職。日本老年精神医学会認定医、精神保健指定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。