出版社内容情報
年中行事から園行事までの製作はこの一冊におまかせ!
由来を知ると「作りたい」につながる!
POINT:1
2~5歳児の行事にまつわる製作物が370点以上!
年中行事に関する作品はもちろん、運動会やファミリープレゼントなど、園行事の作品もたっぷり掲載しています。
POINT:2
「七夕飾りはなんで笹につけるの?」「どうして運動会に万国旗を飾るの?」など
行事にまつわる由来や関わり方も掲載しているので、子どもたちの「作りたい」の意欲につながります。
POINT:3
作品紹介だけではなく、製作や援助のポイントも紹介!
【年中行事】こどもの日、七夕、十五夜、ハロウィン、クリスマス、お正月、節分、ひなまつり
【園行事】入園・進級、誕生日会、夏祭り・夕涼み会、運動会、お店屋さんごっこ、ファミリーディ、敬老の日、卒園
内容説明
こどもの日、ファミリーディ、運動会、クリスマス、卒園などの年中行事~園行事にまつわる行事の製作が370点以上!由来を知って楽しく作ろう。
目次
年中行事(こどもの日;七夕;十五夜;ハロウィン;クリスマス ほか)
園行事(入園・進級;誕生日会;夏祭り・夕涼み会;運動会;お店屋さんごっこ ほか)
著者等紹介
内本久美[ウチモトクミ]
大阪教育大学教育学部卒業。四天王寺大学短期大学部。保育科専任講師
大島典子[オオシマノリコ]
大阪教育大学教育学部卒業。畿央大学教育学部非常勤講師
花岡千晶[ハナオカチアキ]
大阪大谷大学幼児教育学科卒業。大阪国際大学短期大学部幼児保育学科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。