保育の困ったラクラク解決本

個数:
  • ポイントキャンペーン

保育の困ったラクラク解決本

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月30日 16時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 128p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784564609565
  • NDC分類 376.1
  • Cコード C3037

出版社内容情報

先生の「うまくいかない!」に応えます

「保育の質を深めたい」と思っても、様々な悩みや不安からなかなか前に進めない先生方の悩みを解決する一冊!

読むだけで自信がつき、もっとやる気が出る!

●51の身近な悩みに回答しつつ、保育がうまくいくヒントも紹介!
●「保育って大変」が「保育って楽しい!」に変わる!
●読むだけで自信がつき、やる気が出る!
●子どもが笑顔になる裏技のコラム付き!

内容説明

保護者や同僚との人間関係に悩む…子どもが言うことを聞いてくれない!保育がうまくいかない!「保育って大変」が「保育って楽しい」に変わる!読むだけで自信がつき、もっとやる気が出る!

目次

1章 人間関係の“困った”(子どもが言うことを聞いてくれません!(幼児)
子どもが言うことを聞いてくれません!(乳児)
子どもの褒め方が分かりません ほか)
2章 保育に関する“困った”(進級したのに落ち着きのないクラスに;クラスがなかなかまとまりません;「やりたかった保育」ができません ほか)
3章 自分自身への“困った”(すぐに怒ってしまいます;先輩から注意ばかりされます;運動遊びが苦手なんです ほか)

著者等紹介

原坂一郎[ハラサカイチロウ]
神戸市における23年間に渡る6か所の保育所勤務を経て、2004年4月、こどもコンサルタントとなり、笑いと笑顔をキーワードに、子どもおよび子育てに関するさまざまな研究・執筆・講演を全国で展開。現在、KANSAIこども研究所所長、日本笑い学会理事、関西国際大学・京都芸術大学、非常勤講師など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品