出版社内容情報
保育で一番大事な「子どもの命を守る」為に、園内でのあらゆるケースを想定し、その場の対応、怪我の対応、普段からの対策等を解説。
内容説明
これだけは知っておきたい防災対策が1冊に!実践的で役立つ防災対策を丁寧に分かりやすく紹介!
目次
1章 まずの対応(基本行動;地震;津波;火災;大雨;台風;強風竜巻;雷;火山噴火;大雪)
2章 ケガの対応(救助の基本;救命方法;応急手当て;輸送方法)
3章 普段からできる対策(安全対策;連携;備蓄)
書き込み式付録
著者等紹介
国崎信江[クニザキノブエ]
横浜市生まれ。危機管理アドバイザー。危機管理教育研究所代表。防災・防犯・事故防止対策など生活上のリスク回避について調査研究し社会に提唱している。地震調査研究推進本部政策委員会などの国の防災関連の委員を数多く歴任。自治体の防災アドバイザーも務めている。講演活動やメディアで情報発信するほか、被災地での支援活動を発生直後から行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。