内容説明
生活習慣が楽しく身につく、遊び・環境・ことばがけのアイデアがいっぱい。発達の目安もわかり、保護者とも寄り添える。
目次
序章 生活習慣の自立
第1章 食事
第2章 排せつ
第3章 睡眠
第4章 着脱
第5章 清潔
第6章 あいさつ
著者等紹介
鈴木みゆき[スズキミユキ]
和洋女子大学人文学群心理・社会学類人間発達学専修こども発達支援コース教授。「子どもの早起きをすすめる会」発起人。医学博士
永井裕美[ナガイヒロミ]
保育士・幼稚園教諭として勤務。『月刊保育とカリキュラム』2009年4月号(ひかりのくに・刊)より、毎月のおたよりイラスト&文例ページにおいて、文例・イラスト案を担当。現在も公立幼稚園で保育に携わる。2児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。