内容説明
こいのぼり、七夕飾り、クリスマス、節分…季節や行事などの「製作あそび」を保育者の方たちが、安心して子どもと楽しくできるように、やさしさを込めて作りました。
目次
春 4月~6月―楽しいアイディアがいっぱい!こいのぼり、プレゼント、時計の製作
夏 7月~8月―彩りきれいなササ飾りと夏祭りにぴったりなアイテムがいっぱい!
秋 9月~11月―おじいちゃん・おばあちゃんが喜ぶプレゼントや、秋ならではの素材を使って!
冬 12月~2月―クリスマス、正月、節分。飾って、遊んで、豆まきして…行事がいっぱい!
早春 3月―かわいいおひなさまといつまでも使ってもらいたい卒園プレゼント
1年中―ごっこあそびなど、いつでも使えるアイディアがいっぱい!
製作 基本のき―造形表現全般におおいに役立つ基礎知識
著者等紹介
村田夕紀[ムラタユキ]
四天王寺大学人文社会学部人間福祉学科保育専攻講師。造形教育研究所「こどものアトリエ」主宰
内本久美[ウチモトクミ]
近代姫路大学教育学部こども未来学科通信教育課程非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。