内容説明
2009年4月施行の新しい保育所保育指針と新しい幼稚園教育要領をわかりやすくイラスト図解。
目次
1 新・保育所保育指針について(指針改定の背景&方向性、そして、これからの保育所と保育士の役割;第1章 「総則」に、すべてがある!;第2章 「子どもの発達」の理解が根本! ほか)
2 新・幼稚園教育要領について(まずは、新・幼稚園教育要領の改訂ポイントを押さえておきましょう!;日本の教育が大きく変わる中で;第1章 「総則」をしっかりと理解しましょう! ほか)
3 『保育課程』とは?(保育課程について、どのように考えていけばいいですか?;保育課程を編成するにあたって、どのようなことを意識しておけばいいでしょうか?;保育課程と指導計画の関係について教えてください。 ほか)
著者等紹介
天野珠路[アマノタマジ]
厚生労働省雇用均等・児童家庭局保育課保育指導専門官
篠原孝子[シノハラタカコ]
文部科学省初等中等教育局幼児教育課教科調査官
柴崎正行[シバザキマサユキ]
大妻女子大学家政学部児童学科教授。「保育所保育指針」改定に関する検討会委員。「幼稚園教育要領」作成協力者
川原佐公[カワハラサク]
近大姫路大学講師。前・桜花学園大学大学院教授
田中三千穂[タナカミチホ]
奈良・ふたば保育園園長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Feral
-
- 電子書籍
- プレイボーイの恋愛指南【分冊】 11巻…