内容説明
要介護の大きな原因となっている“尿失禁”に焦点を当て、「最新の研究成果に基づいた」「楽しく続けられる」具体的な介護予防のための尿失禁予防アクティビティを多数掲載。
目次
序章 尿失禁予防アクティビティに取り組む前に(尿失禁予防について;老研式尿失禁予防プログラム概要 ほか)
第1章 講習内容(尿失禁予防の大切さを伝える解説)(「尿失禁」について;「排尿日誌」について ほか)
第2章 尿失禁予防・改善トレーニング(準備体操;骨盤底筋体操 ほか)
付録 尿失禁予防活動に役立つ付録集(尿失禁予防・改善トレーニング実践記録カード;尿失禁予防教室事前・事後アンケート ほか)
著者等紹介
中田晴美[ナカダハルミ]
東京女子医科大学看護学部地域看護学・東京都老人総合研究所介護予防緊急対策室客員研究員。聖路加看護大学看護学部卒業後、東京都葛飾区にて保健師として勤務。東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科修了(看護学博士)
金憲経[キムホンギョン]
東京都老人総合研究所自立促進と介護予防研究チーム研究副部長。筑波大学大学院体育科学研究科修了(体育科学博士)。平成8年同大学体育科学系講師、平成10年より東京都老人総合研究所主任研究員を経て、平成17年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。