内容説明
最近の傾向としては、ライトでヘルシーなカクテルがよろこばれ、酔うためだけではなく楽しむカクテルが愛好されます。こうした背景をふまえて、本書は300余種のカクテルをショート・ドリンクとロング・ドリンクに分けてアルファベット順に配列しました。定評あるスタンダード・カクテルに新しい傾向のものも加えました。
目次
洋酒の種類
カクテルとは
カクテルの歴史
カクテルの副材料
カクテルづくりの基本
グラスの種類
器具さまざま
カクテル用語
カクテルの処方
ショート・ドリンク〔ほか〕
最近の傾向としては、ライトでヘルシーなカクテルがよろこばれ、酔うためだけではなく楽しむカクテルが愛好されます。こうした背景をふまえて、本書は300余種のカクテルをショート・ドリンクとロング・ドリンクに分けてアルファベット順に配列しました。定評あるスタンダード・カクテルに新しい傾向のものも加えました。
洋酒の種類
カクテルとは
カクテルの歴史
カクテルの副材料
カクテルづくりの基本
グラスの種類
器具さまざま
カクテル用語
カクテルの処方
ショート・ドリンク〔ほか〕
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901