3さいからのあそべるずかん<br> うみのいきもの

個数:

3さいからのあそべるずかん
うみのいきもの

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月09日 04時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 32p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784564202858
  • NDC分類 E
  • Cコード C8645

出版社内容情報

本格図鑑と絵本が融合した年少版としておすすめの図鑑。深海生物のヒミツや、水族館の楽しみ方の情報も充実。クイズや遊びも満載。

伊藤勝敏[イトウカツトシ]
1937年大阪生まれ。
出版社で写真助手をしていた時代に、たまたま海藻を写すことになり、その時にもぐった丹後半島の海の幻想的な海中風景に魅せられたのがきっかけとなり、海中写真に取り組むようになる。
現在、世界的に海洋生物が多様であることが知られる相模湾(東伊豆)に拠点を置いて、その生物の生態を定点観察し、新聞、雑誌などを中心にした写真作家活動を行う。
1988年アニマ賞(平凡社)
1999年朝日海とのふれあい賞(朝日新聞社)
2001年伊東市技能功労賞(伊東市)
【著書】
「龍宮」(日本カメラ社)
「海の宇宙」(朝日新聞社)
「魚たちの世界へ」(河出書房)
「伊豆の海」「沖縄の海」「ひとつぶの海」(データハウス社)
「海と親しもう」(岩波ジュニア新書)
「海いろいろ」(アートボックスインターナショナル)
「海の生物の不思議な生態」「海の擬態・生物」(誠文堂新光社)
「どっこい生きてるゴミの中」「海中探魚」(保育社)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こやなる

0
最近よく開いてるけど、全部は読めてないときも。 図鑑だし再読登録は今日を最後にします。2024/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11525121
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品