出版社内容情報
管理人のもぐらの“もぐ”が、くすのきだんちの木陰にロッキングチェアーを出しました。これに座ると気持ちがよくて、誰でもすぐに寝てしまいます。どこからか迷子のコブタがやってきてロッキングチェアーに座って眠りこけてしまいます。団地のみんながあの手この手で起こそうと試みますがなかなか起きてくれません。いったいどこからきたのでしょう?
月刊保育絵本から生まれた大人気シリーズの第9弾。
違うことを認め合う住人たちの、優しく温かい思いやりが心にしみるシリーズ。
内容説明
もぐはいすにかけました。こっとんこっとんこっとんろっとん「おっとっと。」はっと、めがさめると…。しらないこぶたがたっていました。「あれっ、まいご…ちゃん?」「いすにのりたい。」「はいはい、どうぞ。」シリーズ最新第9弾。
著者等紹介
武鹿悦子[ブシカエツコ]
1928年、東京都生まれ。作品多数。2011年に第50回児童文化功労賞受賞、絵本『ぴっつんつん』(くもん出版)のフランス版が、「ナンテール市乳幼児読者賞2013」を受賞。2014年に詩集『星』(岩崎書店)により第54回日本児童文学者協会賞・第44回日本童謡賞、2016年童謡文化賞など受賞多数
末崎茂樹[スエザキシゲキ]
1948年、大阪府生まれ。作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
71
絵本。くすのきだんちシリーズ⑨くすのきだんちの前庭に置かれたロッキングチェア。座るとたちまち眠くなる。まいごのこぶたが座って、眠り込んでしまった。どうしても起きてくれない。▽こんなイス座ってみたいな。読み聞かせ5分2021/09/14
どあら
30
図書館で借りて読了。新作の「ねむりいす」がなんて気持ち良さそうなんでしょう🌟 2020/06/18
くぅ
26
リスの夫婦が持ってきたものをみて喜ぶ息子。君もこぶたちゃんか(๑´罒`๑)でも美味しいもんね。くすのきだんちが大好きな息子。絵本を見ながら「これこれ、これ読む!好きなんだ!くすりのだんち!」と言いました。ちょっと違ってる(♡ˊ艸ˋ♡)(3歳8ヶ月)2021/02/05
ほんわか・かめ
26
次男が小さい頃大好きだったシリーズ。新作が出ていたのですね。次男もくすのきだんちの住人と久々の再開。かけすのきょうだいがねむりいすで好き放題やっちゃうヤンチャぶりです。それにしても気持ちの良さそうなねむりいすだこと。裏表紙が微笑ましいですねぇ♡2021/01/08
喪中の雨巫女。
15
《本屋》ロッキングチェアって、気持ちよさそう。私も座ってみたい。2020/03/15