一年生のおはなし<br> たぬきのいとぐるま

個数:

一年生のおはなし
たぬきのいとぐるま

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月09日 22時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 22X27cm
  • 商品コード 9784564019029
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

いたずらをしてきこりのわなにかかったところを、おかみさんに助けてもらったタヌキ。恩返しにおかみさんに代わって糸を紡ぎます。

キーカラカラ キークルクル

という、糸車の音の描写が印象的な、たぬきの恩返しのお話です

一年生のこくごの教科書で習う名作昔話を、一年生で習う漢字を使って綴った絵本シリーズ。

内容説明

わなにかかったたぬきを、おかみさんが助けてくれました。タヌキは恩返しにおかみさんに代わって糸を紡ぎます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

73
絵本。山おくにすむ木こりの夫婦。おかみさんが夜に「キーカラカラ キークルクル」と糸車を回して糸を紡いでいると狸がやってきた。ご飯を盗む狸に怒ったきこりは罠をしかける。おかみさんは熱心に糸車を見ている狸に癒されて、罠にかかった狸を助ける。冬になって山から下りた木こり夫婦が、春に家に帰ると山のように糸が紡いであった。▽教科書に載っている民話ですが、絵本が出てよかった。このシリーズは一年生の漢字が見返しに一覧であり「1年生の漢字の本が見たい」という児童に人気。同シリーズ『おむすびころりん』もいい。2021/11/24

yomineko@ヴィタリにゃん

61
伊豆に伝わる昔話。助けてくれた奥様とご主人様が冬に出稼ぎに行っている間、奥様に代わって糸車でせっせと糸を紡ぐたぬきが可愛く愛おしい。2024/08/10

たーちゃん

14
息子は「たぬき、すげー!」と言っていましたww2024/03/13

退院した雨巫女。

12
《図書館-返却》ごんぎつねと違ってハッピーエンドでよかった。2021/09/26

こまさん

5
障子の向こうのたぬきのことが気になりだしたおかみさん( ◠‿◠ )たぬきも同じ思いなのかも…。糸車の音、聞いてみたいな。2020/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15983889
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。