一年生のおはなし<br> だんご どっこいしょ

個数:
  • ポイントキャンペーン

一年生のおはなし
だんご どっこいしょ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年04月30日 18時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 22X27cm
  • 商品コード 9784564019012
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

ちょうきちは、おじいさんの家で食べたおいしい「だんご」の名前を忘れまいと、家へ帰るまで口の中で「だんご、だんご…」と繰り返します。ところが犬に飛びつかれた拍子に「おっとっとっと」と声が出て、そのまま「だんご」が「おっとっとっと」に変わってしまい…

だんご→おっとっと→こらこら→わっしょい→あいたたた…と楽しい言葉がいっぱい出てくる笑い話を、一年生で習う漢字で綴りました。

内容説明

一年生の教科書で習う漢字を使った名作・昔話。

著者等紹介

二宮由紀子[ニノミヤユキコ]
1955年、大阪府生まれ。2000年に「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文溪堂)で赤い鳥文学賞、2002年に『ムシャノコウジガワさんの鼻と友情』(偕成社)で産経児童出版文学賞推薦。『ものすごくおおきなプリンのうえで』(教育画劇)で日本絵本賞大賞、『へちまのへーたろー』(教育画劇)で日本絵本賞ほか受賞多数

長野ヒデ子[ナガノヒデコ]
1941年、愛媛県生まれ。1978年、手作り絵本『とうさんかあさん』(葦書房・復刊は石風社)が、第1回日本の絵本賞で文部大臣奨励賞受賞。以来、創作活動を続ける。『おかあさんがおかあさんになった日』(童心社)でサンケイ児童出版文化賞、『せとうちたいこさんデパートいきタイ』(童心社)で日本絵本賞、を受賞。2017年、第57回久留島武彦文化賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

19
面白いだけではなく、ありそうな話としてたのしみました。 食べただんこがあまりにも美味しかったので。家でも作ってもらおうと、「だんご」とぃうことばをじゅもんのようにつぶやきながら帰っていくちょうきち。 頭で覚えた言葉がちょっとしたひょうしに、すり替わっていくこと、自分にも経験ありです。 だんごが別の食物だったお話とか、最後に思い出すお話とか、類話のバリエーションが他にも楽しめますが、ちょうきちが持ち帰っただんごが、だんごに見えないほど、どっこいしょになっていたこの話のオチも軽妙です。2022/05/03

ヒラP@ehon.gohon

13
R事業所で読み聞かせしました。2022/04/13

ヒラP@ehon.gohon

11
C事業所で読み聞かせしました。2023/03/03

メープル

11
長野ヒデ子さんの絵がはっきりしてるので、読み聞かせで何度も読ませてもらってます。言い間違えが楽しいお話です。2021/07/23

遠い日

6
小学一年生にもわかる落語ネタ。食べ物ではなかったけれど、子どもが言ったかわいい言い間違いをそのまま、そのものやそのこととして言い習わしていたこと。家族内だけの符丁で、楽しんだものです。2021/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17180504
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。