いつでもいっしょどこでもいっしょ 2さいまるごとひゃっか

個数:
  • ポイントキャンペーン

いつでもいっしょどこでもいっしょ 2さいまるごとひゃっか

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月20日 23時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 24p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784564010521
  • NDC分類 E
  • Cコード C8701

内容説明

なまえずかん、てあそびうた、生活習慣、あそび、うた。あれもこれも知りたい2さいも大満足の絵本。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Lwsika

15
息子よりも私の友人に受けた本。乗り物の顔を見て失笑。パイナップルの顔が不気味だったり。この本よりもタッチペンでおしゃべりする図鑑の方が息子は気に入っているが思い出したように時々開いて見ている。なぜかこの図鑑の乗り物のページには全く興味を示さず動物と果物のページを見る頻度が高い。2016/08/26

boo

11
家にある絵本です。今日はこれを読み聞かせ(笑)百科…5歳と3歳の子どもたちにはどれもわかるもので安心してみていられるようです。ヤギとヒツジとかなかなか見ないものも区別がつくようになりました。(4歳11ヶ月、3歳1ヶ月)2018/08/30

遠い日

9
2歳にもなると、ぐんと子どもの世界は広がる。語彙が増え、それに連れていろいろな経験が増える。見聞きするものに、想像がついてくるようになる。あいさつや排便など、この世の常識に対応するように求められる。その子なりの成長とともに、楽しめる本。2016/09/17

BEAN STARK

8
2歳1ヶ月の三男に読み聞かせ。「○○はどれ?」と問題を出すと指さしで答えてくれる。「ぶた」「バス」「パイナップル」「てんとうむし」を正解し、「すごいね~」とほめてあげると「おかあさ~ん」とできたことを知らせる。色はまだ難しいみたい。2017/11/22

しろくま

4
2歳2か月の息子と。頂き本。ものの名前が気になる年頃になってきたのかもしれないです。指差しして、次から次へ読んでもらいたがります。この本、気に入ったようです。2016/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/387346
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品