感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
11
小学校2年生ブックトーク テーマ【国語科単元 きつねのおきゃくさま に合わせてキツネの本】 きつねのおきゃくさまを学習中なので、教科書・絵本・紙芝居で読み比べ。きつねの出てくるおはなしを選書し、夏季休業中に貸し出し「自分の読んだ本のキツネは、良いキツネか、悪いキツネか」という感想を先生に報告することにしました。キツネとウサギがともだちになるクリスマスの奇跡。2019/07/16
退院した雨巫女。
8
友達になれてよかったね。2011/01/15
遠い日
6
クリスマスのプレゼントが欲しいきつねの子は、一計を案じる。雪降る夜のやさしいお話。プレゼントのあたたかさは、かけがえのないもの。2013/10/12
こどもふみちゃん
6
サンタのプレゼントが欲しくて靴下に化けて狐君が眠っていると、さむいさむい…とウサギちゃんが入ってきて、目を覚まして二人ともビックリ(゜o゜)。ビックリしたところで、読み聞かせを聞いていた子供達はもうニッコニッコになって、うふふふと笑いあってしまうほんわか絵本でした(^<^) 2・3・4・5・6・7歳向け。2013/01/24
猿田彦
5
プレゼントが欲しくて靴下に化けたキツネのこんたの中に潜り込んだのは、迷子になったウサギのみいみ。寒くて疲れたみいみは温かい靴下の中でぐっすり眠ってしまった。二人が目を覚ましたのは翌朝。ビックリしたものの、友達がプレゼントと知り大喜びです。絵がとてもかわいくて、一緒に読んだ5歳の孫を何度も抱きしめてしまいました。二人で大好きってこういうことだねと抱きしめあいましたが、こんなことしてくれるのはあと何年かなと思うと今を大事にしなくてはという思いが強くなりました。2022/05/29