内容説明
これから有機化学を体系的に学習する前の入門書として、軌道、酸と塩基、立体化学、反応機構など基本的な項目を選び、簡潔に解説する。有機化学の重要なポイントが一目でわかるガイドブック的な一冊。
目次
分子の結合と性質
脂肪族炭化水素―アルカン、アルケン、アルキン
異性体と立体化学
芳香族化合物
反応機構
有機ハロゲン化合物
アルコールとフェノール
エーテルとエポキシド
酸と塩基
アルデヒドとケトン
カルボン酸
カルボン酸誘導体
アミン
著者等紹介
小林進[コバヤシススム]
1970年東京工業大学理学部化学科卒業。1975年東京工業大学大学院理工学研究科化学専攻博士課程修了。現在、東京理科大学薬学部教授、理学博士
三巻祥浩[ミマキヨシヒロ]
1984年東京薬科大学薬学部衛生薬学科卒業。1990年東京薬科大学大学院薬学研究科博士課程修了。現在、東京薬科大学薬学部教授、薬学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。