- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
内容説明
本書はまず、発達とは何か、障害とは何かを明確にしたうえで、障害の諸要因、発達過程、早期対応等について、知覚、運動等のテーマに分けて解説し、代表的な病理に関しても詳説する。さらに、国際的な運動であるノーマライゼーションの実現や国連の活動等、障害児教育の社会的動向にもふれ、興味深い内容となっている。大学、短期大学、専門学校等における養護学校教員養成課程の学生、あるいは養護学校教員の資格を得ようとしている教員のための教科書・参考書。
目次
発達と障害
障害を生起させる諸要因
てんかんの病理と発達障害
障害の発見と早期対応
障害児と発達診断
障害児の発達過程
知覚の発達と障害
運動の発達と障害
思考の発達と障害
言語の発達と障害〔ほか〕
-
- 洋書
- חל…



