- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネットビジネス
内容説明
語学検定や人事測定試験等ですでに実施され、eラーニングの普及によってさらに導入が進むeテスティングについて、テストの開発者や導入側の人々が身につけておくべき基本的な内容、最新の技術、実践例を解説した本邦初の入門書。
目次
1章 eテスティング概要
2章 項目反応理論
3章 適応型テスト
4章 eテスティングと標準化
5章 論述式項目の自動採点
6章 自動作問技術
7章 多様なテスト履歴データの分析手法
8章 大学入試センターにおけるテストデータベースによる項目分析
9章 人事測定とeテスティング
10章 英語検定におけるeテスティング
11章 eポートフォリオ
著者等紹介
植野真臣[ウエノマオミ]
1994年東京工業大学大学院総合理工学研究科単位取得退学。1995年博士(工学)。現在、電気通信大学大学院情報システム学研究科准教授
永岡慶三[ナガオカケイゾウ]
1977年慶應義塾大学大学院工学研究科博士課程電気工学専攻修了、工学博士。現在、早稲田大学人間科学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 泌尿器科Q&A