Windowsによる情報リテラシ入門 (改訂版)

Windowsによる情報リテラシ入門 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 195p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784563015435
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

内容説明

本書は主に大学文系の学生を対象とした、コンピュータリテラシ教育用テキストである。現在最も一般に普及しているOSであるWindowsシリーズで動作するパーソナルコンピュータの一般的なソフトウェアの使用法を学ぶことができる。ワープロ、表計算、電子メール、インターネットのホームページ探索、ホームページの作成法、電子プレゼンテーション、画像の作成といった、パソコンで日常行う事項を、画面を多く入れ、初心者でも十分理解できるよう、わかりやすく解説する。文房具としてのコンピュータ活用法を学ぶことができる書として役立つものである。

目次

身近になったコンピュータ
Windowsの簡単な使い方
日本語の入力
ワープロによる文書の作成
ファイルの管理
電子メールによるコミュニケーション
インターネットで情報を探す
表計算ソフトを使ってみる
表計算ソフトによるデータの管理
表計算ソフトを利用したWhat‐if分析
パソコンによる電子プレゼンテーション
画像の作成と編集
ホームページの作成
ホームページでデータを入力する
ネットワークを利用するときのエチケット

著者等紹介

向仲〓[ムカイナカコウ]
1958年九州大学工学部電気工学科卒業。日本電気(株)を経て1992年金沢経済大学教授。現在、江戸川大学社会学部環境情報学科教授

石田義明[イシダヨシアキ]
1971年東京工業大学理学部応用物理学科卒業。1973年同大学院修士課程修了。1973年東京工業大学理学部助手。現在、江戸川大学社会学部応用社会学科講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品