内容説明
大学理工系の広い分野で利用できるような、線形代数の基礎的部分について解説した入門書である。理論的な体系が失われないよう注意して具体例を織り交ぜながら説明している。独習にも役立つように初歩的解説からはじめ、飛躍がないように丁寧に数式を展開する。本文中の例題および節ごとに設けた演習問題と巻末の詳しい解答により、十分に実力を養成できる教科書である。
目次
第1章 行列
第2章 連立1次方程式
第3章 行列式
第4章 平面と空間のベクトル
第5章 ベクトル空間と線形写像
第6章 固有値と行列の標準化
付録A 補足
著者等紹介
山形邦夫[ヤマガタクニオ]
1972年東京教育大学大学院修士課程修了。東京教育大学(理学部)、筑波大学(数学系)を経て、東京農工大学大学院教授。理学博士
和田倶幸[ワダトモユキ]
1973年北海道大学大学院博士課程中退。小樽商科大学(商学部)を経て、東京農工大学大学院教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




