アルファベット順の文化史―図書館の分類法からオリンピックの国別入場まで

個数:

アルファベット順の文化史―図書館の分類法からオリンピックの国別入場まで

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年11月19日 00時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 380p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784562075706
  • NDC分類 116.5
  • Cコード C0098

出版社内容情報

アルファベットのルーツとされる古代エジプトの碑文に始まり、頭文字の順番で並べることが情報を分類という新たな世界に導いた。優劣をつけないフラットな並べ方、アーカイブ、索引といった技術がもたらしたものとは。


【目次】

内容説明

頭文字の順番に並べたとき、情報の分類が始まった。アルファベットのルーツとされる古代エジプトの碑文に始まり、優劣をつけないフラットな並べ方、アーカイブ、索引といった技術がもたらしたものとは。

目次

第一章 AはANTIQUITY(古代)のA 始まりから古典世界まで
第二章 BはBENEDICTINES(ベネディクト修道会)のB 中世初期と修道院
第三章 CはCATEGORIES(カテゴリー)のC 一二世紀までの権威と組織
第四章 DはDISTINCTIONES(聖書語釈集)のD 中世盛期と検索ツール
第五章 EはEXPANSION(拡大)のE 一三世紀と一四世紀における参考図書
第六章 FはFIRSTS(始まり)のF 一五世紀と一六世紀における印刷技術の誕生から図書目録まで
第七章 GはGOVERNMENT(政府)のG 一六世紀からフランス革命までの官僚制とオフィス
第八章 HはHISTORY(歴史)のH 一七世紀と一八世紀における図書館、研究、引用章句
第九章 IはINDEX CARDS(情報カード)のI 一九世紀における複写担当者から事務用品まで
第十章 YはY2K(二〇〇〇年)のY 二〇世紀と二一世紀における電話帳からハイパーテキストまで

著者等紹介

フランダース,ジュディス[フランダース,ジュディス] [Flanders,Judith]
社会史を専門とする歴史家。バッキンガム大学のシニアリサーチフェローであり、『タイムズ文芸付録』誌や『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙にたびたび寄稿している

星慧子[ホシケイコ]
関西外国語大学卒業。15年間滞在したシンガポールで博物館のボランティアガイドのかたわら実務翻訳に携わる。帰国後、出版翻訳の道に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

くまのみ

0
おもしろかった!(内容をすべて把握・記憶できたかはさて置いておいて)アルファベット順が最初は世界の秩序に反していると思われていたこと、教養のない人たち(物事の順序を知らない人たち)のためのツールだとされていたという新鮮な発見。あと関係ないけど昔の書物のタイトルってシンプルでかっこいい。「聖なる平行線」とか「ひとつかみの花々」とか。借りて読んだ本だけど買おうかな~2025/10/18

Teo

0
これを読んで人類は思った程には賢くなくて思った以上に文書整理の方法を編み出すまでに時間をかけていたと言うのを知った。予想外だった。それにしても今後はAIに文書を全部読ませて曖昧な質問をしてもAIが「その情報はこの書類のここの部分にあります」と回答するだろうから、また違った世界になりそうだ。2025/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22828394
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品