鏡リュウジの占星術の教科書〈6〉アートとホロスコープ編

個数:

鏡リュウジの占星術の教科書〈6〉アートとホロスコープ編

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年05月11日 23時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 294p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784562075218
  • NDC分類 148.8
  • Cコード C0095

出版社内容情報

美術、映画、コミックとアニメ、音楽、ファッション……時代を映すアートと惑星の運行。ネイタル、トランジット、トランスサタニアン等の組み合わせから読み解く技法を気鋭の占星術研究家たちが詳解。

内容説明

美術、映画、コミック、音楽、ファッション…時代を映すアートと惑星の運行ネイタル、トランジット、トランスサタニアン等の組み合わせから読み解く技法を気鋭の占星術研究家たちが詳解。

目次

星で紡ぐ美術の物語(千田歌秋)
トランスサタニアンの星座で見る映画史(ますかた一真)
マンガとアニメの占星術 作者の太陽から見る作品群(登石麻恭子)
惑星が映し出すファッションの行方(Daiki)
ホロスコープから時代と音を再生する(ニシー)
アートとしてのホロスコープ(鏡リュウジ)

著者等紹介

鏡リュウジ[カガミリュウジ]
占星術研究家、翻訳家。国際基督教大学卒業、同大学院修士課程修了(比較文化)。10代のころから40年以上にわたってメディアでも活躍、日本を代表する占星術家として国内外で活躍、日本の占星術界を牽引。ユングの思想などにも造詣が深い。英国占星術協会会員。日本トランスパーソナル学会理事。平安女学院大学客員教授。京都文教大学客員教授。東京アストロロジースクール主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品