図説宝石と鉱物の文化誌―伝説・迷信・象徴

個数:

図説宝石と鉱物の文化誌―伝説・迷信・象徴

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月24日 20時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 360p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784562072576
  • NDC分類 459.7
  • Cコード C0022

出版社内容情報

「パワーストーン」の思想のルーツとなった伝説的名著。20世紀初頭、ティファニーの副社長をつとめた鉱物学・宝石学の権威が、宝石にまつわる伝説や迷信、象徴や宗教的意味などを世界中から収集。2011年1月刊の新装版。

内容説明

「パワーストーン」の思想のルーツとなった伝説的名著がついに邦訳登場!誕生石を世に知らしめた鉱物学・宝石学の権威が、宝石にまつわる伝説や迷信、象徴や宗教的意味などを世界中から収集。人類を魅了し続けてきた石の魔力がおりなす歴史にせまる。

目次

石にまつわる迷信とその起源
護符や魔よけとしての宝石と準宝石
宝石の護符としての使い方
護符として利用された彫刻を施された宝石
不吉な石と発光する石
水晶球と水晶占い
宝石の宗教上の用途 異教、ユダヤ教、キリスト教
大祭司の胸当て
誕生石
宝石が伝える惑星と恒星の力
宝石と準宝石の治療的利用

著者等紹介

クンツ,ジョージ・フレデリック[クンツ,ジョージフレデリック] [Kunz,George Frederick]
1856年生‐1932年没。鉱物学者、鉱物収集家。ティファニー社に勤務、助言を与え、またその後アメリカの自然史、鉱物関連の団体の要職を歴任。1902年に発見されたクンツァイトは、彼の名にちなんで命名された

鏡リュウジ[カガミリュウジ]
占星術研究家・翻訳家。国際基督教大学卒業、同大学院修士課程修了(比較文化)。占星術の心理学的アプローチを日本に紹介し、従来の『占い』のイメージを一新する。英国占星術協会会員。日本トランスパーソナル学会理事。平安女学院大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品