出版社内容情報
ハエ人間にブタ男、樹木娘、クモ女......。驚くほど多様性に富んだ「動物への変態」、「昆虫への変態」。その変異の過程と形態を詳細な「解剖図」とともに紹介。伝説・ファンタジーを超えた幻想動物世界を垣間見る希有の書。
内容説明
狼人間、ハエ男、ドラゴン、吸血鬼…姿を変え、想像を超えて進化する異形の生物たち。「驚異の部屋」デロール+生物学者+幻獣画家による最強コラボ!
目次
序章 変態の力
第1章 魔法による変態(カエルの王子さま;コガネムシになったグレゴール ほか)
第2章 シンプルな変態(豚;ヒグマ ほか)
第3章 一時的な変態(狼人間;白熊の皮 ほか)
第4章 完全な変態(ヨーロッパメンガタスズメ;トンボ ほか)
第5章 緩慢な変態(空飛ぶ魚;ヤドカリ ほか)
著者等紹介
ド・パナフィユー,ジャン=バティスト[ドパナフィユー,ジャンバティスト] [de Panafieu,Jean‐Baptiste]
1955年生まれ。パリ第6大学出身。自然科学の教授資格と海洋生物学の博士号を持つ。ガリマール・ジュネス、ミラン、ナタンの各出版社より、科学の解説書を多数発表している。近年は大学を離れ、ドキュメンタリー・フィルムの監督および脚本家としても活躍している
ランヴェルサッド,カミーユ[ランヴェルサッド,カミーユ] [Renversade,Camille]
2006年、リヨンの美術学校エコール・エミール・コール卒業。幻獣研究家、怪物デッサン画家。異国や失われた世界への探求をつづける
河野彩[コウノアヤ]
仏語翻訳者。学習院大学フランス語圏文化学科卒、一橋大学言語社会研究科博士前期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。