世界史を変えた独裁者たちの食卓〈上〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

世界史を変えた独裁者たちの食卓〈上〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月02日 08時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 209p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784562071906
  • NDC分類 280
  • Cコード C0098

出版社内容情報

ヒトラーの奇妙な菜食主義、スターリンが仕掛けた夕食会の罠、毛沢東の「革命的」食生活、チャウシェスクの衛生第一主義、ボカサの皇帝戴冠式の宴会、酒が大量消費されたサダムのディナーなど、この本は暴君たちの食にまつわる奇癖やこだわりを描く。 

内容説明

ヒトラーの奇妙な菜食主義、毛沢東の「革命的」食生活、ボカサの皇帝戴冠式の宴会…暴君たちの、食にまつわる奇癖やこだわり。独裁者たちの皿は全体主義を写す鏡であり、絶対的権力に対する渇望だけでなく、子ども時代にまでさかのぼる不安が反映されている。

目次

第1章 毛沢東―革命は、客にごちそうをふるまうことではない
第2章 ジャン・ベデル・ボカサ―フリーランチなど存在しない
第3章 アドルフ・ヒトラー―ワインを愛することを知らぬ者は、人生を愛することを知らない

著者等紹介

ルドー,クリスティアン[ルドー,クリスティアン] [Roudaut,Christian]
作家、プロデューサー

神田順子[カンダジュンコ]
フランス語通訳・翻訳家。上智大学外国語学部フランス語学科卒業

田辺希久子[タナベキクコ]
青山学院大学大学院国際政治経済研究科修了。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nat

33
図書館本。面白いテーマだと思って借りたが、なんとなくピンと来なかった。本文にはないが、毛沢東の神格化された生涯を読むと、現在の中国の指導者にも繋がり、不気味な感じ。

ののまる

7
週刊誌みたいな口調(翻訳?)で、小ネタ満載。2024/04/08

むさみか

4
やはりボカサの逸話が 一番面白く 皇帝即位が馬鹿々々しく 思わず今の 中央アフリカの 首都の写真をみて ため息が出る 100万ちっぽりしか 人口がないのに ナポレオンを模した戴冠式 フランス大統領との 汚職問題もあり 著者の筆も乗りに乗ってて そこが一番のポイントやったね2022/10/04

高木正雄

2
内容自体は面白いと思うが嫌味ったらしい文体で読みにくい。毛沢東の晩年は面白かった2023/07/10

kizmy

1
読了、図書館本。毛沢東、ジャンべデル・ボカサ、ヒトラー、食卓という切り口から世界を震撼させた独裁者とその人生を紐解く。 鬼畜のようなヤツらかと思ったが、いつまでもオフクロの味が忘れられなかったり、自分の子には贅沢をさせなかったり、腹が出るのを気にしたり、なんだすごく人間ぽいのね!2023/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19896170
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品