フォトミュージアム<br> フォトミュージアム 世界の美しい灯台

個数:

フォトミュージアム
フォトミュージアム 世界の美しい灯台

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年05月24日 04時48分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 224p/高さ 20X27cm
  • 商品コード 9784562071470
  • NDC分類 557.5
  • Cコード C0022

出版社内容情報

海の旅の安全を守る灯台。世界の海岸に古代から存在し、商業輸送が増えた18世紀半ばからは建築技術の発展もあり、その数も増えた。強風、荒波、嵐に耐え、光を投げかけ続ける灯台200点以上を大判写真と簡潔な解説で紹介する。

内容説明

海の旅の安全を守る灯台。世界中の海岸に古代から存在し、商業輸送が増えた18世紀半ばからは建築技術の発展もあり、その数も増えた。強風、荒波、嵐に耐え、光を投げかけ続ける灯台200基以上を大判写真と簡潔な解説で紹介する。

目次

アメリカとカナダ
ヨーロッパ
イギリスとアイルランド
その他の地域

著者等紹介

ロス,デイヴィッド[ロス,デイヴィッド] [Ross,David]
海運、鉄道の歴史を専門として多くの著作がある

秋山絵里菜[アキヤマエリナ]
早稲田大学第一文学部文芸専修卒業。政治から文化まで幅広い分野で翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

163
海の絶景に灯台が佇んでいると当然絵になります。どの写真も素晴らしいですが、オススメは、ウエストピアヘッド灯台(アメリカ:クリーブランド港)です。 http://www.harashobo.co.jp/book/b601827.html2022/03/15

みかん🍊

85
世界中の美しい灯台の写真集、灯台と言うのはただでさえ絵になるが夕焼け、波しぶきそしてオーロラを背景に撮られた写真、観ているだけで癒やされます、そして目が回りそうな螺旋階段も灯台ならでは、灯台巡りに行ける日はいつになった来るのでしょうか。2022/04/17

マリリン

43
主にアメリカとカナダ、ヨーロッパ、イギリスとアイルランドの灯台。大気現象により壮大な景色が見られるのも灯台の醍醐味のひとつというワシントン州のノースヘッド灯台。八角形のオレゴン州のケープミアーズ灯台。16世紀にベネツィア人により建てられ現在のは2006年に完成したというギリシャクレタ島ハニア港灯台は現在稼働していないものの永い歴史を感じる。1981年に建てられた石垣島の御神岬灯台 、1888年に設けられ1960年建立の現在のは15秒ごとに閃光を発する積丹半島の神威岬灯台等日本の灯台も美しい景観が魅力的。 2022/06/13

らん

23
「離れなさい」または「こちらへどうぞ」という合図を送り、岩礁や浅瀬の危険を知らせたり、安全な港に誘導したりする2つの役割がある灯台。その灯台の前に広がる壮大な海や空の景色に圧倒され、見守るように照らす光に癒されました。プティミヌー灯台、リンダウ灯台はまるでお城のようで素敵♡ハーバータウン灯台の夜の港の光景も好き。韓国チェジュ島港灯台の赤と白の馬の形をした2基の灯台が可愛い♡アイスランドの灯台、ケルモルヴァン灯台、プエルトバヌス灯台の写真…こんな美しい瞬間に出会えたら感動して一生記憶に刻まれそうです☆2023/09/13

つちっち

18
世界の七不思議、アレクサンドリアの大灯台が記録上で最古だそう、景観とともに美しい灯台の写真集です。 ブラッドベリの『霧笛』やスティーヴンソンの『宝島』など、灯台守とともに海外の物語にはわりと出てきますね。あの話の灯台にはこれがピッタリだな、なんて想像しながら読むと楽しかったです。2022/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19344528
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品