コージーブックス チョコ職人と書店主の事件簿 2<br> トリュフチョコと盗まれた壺―チョコ職人と書店主の事件簿〈2〉

個数:
電子版価格
¥1,089
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

コージーブックス チョコ職人と書店主の事件簿 2
トリュフチョコと盗まれた壺―チョコ職人と書店主の事件簿〈2〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月04日 06時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 391p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784562061181
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

ミシェルとエリカが営む書店併設のチョコレートショップでパーティが行われることに。町の名家が博物館に寄贈するマヤ文明の出土品の展示も大盛況。しかしその夜、展示品が盗まれてしまう。ミシェルとエリカが疑われるが……!?

内容説明

町の名家が所蔵するマヤ文明の出土品を博物館に寄贈すると発表した。そのお披露目パーティをミシェルとエリカが営む書店併設のチョコレートショップで行うことに。貴重な品々を見ながらおいしいお菓子と料理を味わおうと多くの人が集まり大盛況。しかしその夜、博物館への輸送中に展示品が盗まれてしまう。最後に展示品を見送った人物としてミシェルとエリカが疑われただけでもおおごとなのに、過去にエリカといざこざのあったマヤ文明の研究者が遺体で発見されてしまう。ミシェルはもちろんエリカの無実を信じ、以前のように自分たちで事件を解決できないかと考える。しかし今回の事件は、思った以上に危険なものになってしまって…!?

著者等紹介

アーロン,キャシー[アーロン,キャシー] [Aarons,Kathy]
ペンシルベニア州の田舎で育ち、カーネギー・メロン大学に通った。ニューヨークで広報の仕事を経て2014年に本シリーズでデビュー。現在は夫、ふたりの娘とともにサンディエゴ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

20
一作目がイマイチでしたが、二作目にトライ(^_-)-☆う~ん、前作よりは楽しめたものの、やはり彼女たちに魅力が…。ちと残念なり。2022/02/05

アカツキ

14
チョコ職人と書店主の事件簿2作目。マヤ文明の出土品を博物館に寄贈する、そのお披露目パーティをミシェルとエリカの店で開いて大盛況に終わる。しかし、展示品が博物館に輸送中に盗まれると、エリカと因縁のある教授が犯人はエリカだと名指し。その後、教授が遺体で発見されて…。事件もロマンスも可もなく不可もなく、頭脳明晰で訳ありの過去を持つエリカ視点で読みたいと思う。感想が前作と同じことしか浮かばない。良い点があるとすれば、登場人物が多いけれど読み進めるうちに自然と頭に入ってくるところ。2021/11/02

sugar&salt

9
シリーズ2作目。猫のココが町の皆から愛されてるのがよくわかったのと、フラッシュモブのシーンが楽しそうだったなー。2022/11/29

pettyori1

7
チョコレートショップ×本屋さんシリーズ2作目。 マヤ文明の出土品のお披露目パーティ会場となったのは良いけれど強盗事件、殺人事件に巻き込まれ…な話。 登場人物が多くて混乱。そしてそれぞれに裏の事情をかかえているので怪しい人が次々入れ替わり立ち替わり現れて混乱。犯人はわかり事件は解決はしたけれど、伏線が回収しきれてないような、なんとなくスッキリしない展開でした。 主人公のチョコレート愛よりもネコ愛が溢れてました。2021/12/06

じょじょ

5
今回は面白かった。やっぱりコージーらしくイライラするキャラだけど 先が楽しみになった。2021/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18413964
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品