コージーブックス<br> ママ、探偵はじめます―ママ探偵の事件簿〈1〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

コージーブックス
ママ、探偵はじめます―ママ探偵の事件簿〈1〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月01日 02時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 448p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784562060801
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

ママの仕事は料理、洗濯、子育て、ときどき探偵!?二人の子供をプレスクールに預けようやく自分の時間をつくれた主婦のマージ。しかし、保育料が高すぎる。家計を補うために働くことを決めたけれど、出産前に勤めていた広告代理店はパートタイムでは雇ってくれないし、求人広告には皿洗いとストリッパーくらいしか載っていない。そんななかでたった一つだけ見つけたおもしろそうな仕事は、探偵だった。張り込みはするけれどお迎えには遅れないように、家では子供たちにおやつを与えている隙に調査報告書を書く。そんななか、浮気調査中に女性の格好をした男性の死体を発見してしまう。しかもその人物の携帯電話にマージの自宅に電話をかけた履歴が……幸せで、安全で、どちらかといえば満ち足りた人生に、いったい何が起こっているというの?

カレン・マキナニー[カレンマキナニー]
著・文・その他

上條ひろみ[カミジョウヒロミ]
翻訳

内容説明

ふたりの子供を幼稚園に預け、ようやく自分の時間をつくれた主婦のマージー。しかし、保育料が高すぎる。家計を補うために働くことを決めたけれど、出産前の職場には戻れないし、主婦を雇ってくれるところは少ない。求人広告でようやく見つけた仕事は、探偵だった。決定的瞬間を逃さないように張り込みをするときも子供のお迎えに遅れてはいけない。調査報告書は子供たちにおやつを与えている隙に書く。山になった洗濯物を片付けて、夫が帰ってくるまえに夕食の用意をしなくちゃ―そんな忙しい毎日のなか、浮気調査中に女性の格好をした男性の死体を発見してしまった!しかも被害者の携帯電話にはマージーの自宅に電話をした履歴があり…幸せで、安全で、どちらかといえば満ち足りていた人生にいったい何が起こっているの?

著者等紹介

マキナニー,カレン[マキナニー,カレン] [MacInerney,Karen]
ライス大学卒。広報ライターを経て2006年に“朝食のおいしいB&B”シリーズでデビュー。デビュー作の『注文の多い宿泊客』はアガサ賞にノミネートされた。現在はライティング・ワークショップの講師を務める。夫、子供ふたりとともにテキサス州オースティン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

25
う~ん、マージーさんが好みじゃなかったのと、お話しがジャケの感じと違ってたような。家庭の結末もコージーなのか?って感じだし。でも、ビーチズさんもベッキーさんも魅力的(^^)続編もあるようなので読んでみま~す。2019/03/06

Naoko Takemoto

11
私立幼稚園に子供達を通わせるための家計費稼ぎに、私立探偵という職場を選ぶか⁉︎ 自らでその流れを選んだくせに、危機的状況になると子供達のことを思い後悔する流れは、ズルいというか、短絡的でアホちゃう?と思った。確かに主人公自身の閃きもあったが、実力不足で他力本願が殆どなのに、気負ったハードボイルドちっくな書き口にうんざり。面倒臭いコージーという印象。個人的には2作目もういいかなと。個人の批判的意見です。2018/08/07

寧々子

10
犯人が誰かよりも事件に関わったことで疑う羽目になった相手の真相が気になった。 パートで私立探偵になると周囲の人達からも調査を依頼され、安請け合いした挙句に他力本願だったり放置したりするヒロイン。 ハラハラさせるためなんだろうけど、ケアレスミスが目立つからイライラしました。  猫の扱いも悪いしあまりヒロインに魅力を感じなかったし、犯人を予想するほど興味も湧かず、ひたすら読了を目指す読書になってしまったけど、その後が気になるので第2弾が邦訳刊行されたら読みたい。2018/08/15

じょじょ

4
めちゃくちゃイライラするけど 何気に臨機応変な対応が出来るマージー。面白かった。2019/10/07

いつみ

2
んー、ちょっと期待し過ぎた。行動力と好奇心、無茶は似て非なるものなのですよ。この主人公は考えがなさ過ぎてなんか苦手。暴走する割に他力本願というか都合よく母親にシフトする都合の良さがなんだかなあ。どの路線を狙ってるんだろう。ママじゃなきゃまだ受け入れられたのかもだけど…。2018/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12796474
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品