コージーブックス 大統領の料理人 4<br> 絶品チキンを封印せよ―大統領の料理人〈4〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

コージーブックス 大統領の料理人 4
絶品チキンを封印せよ―大統領の料理人〈4〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 15時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 392p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784562060603
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

新たな大統領一家を迎えたホワイトハウス。大統領の子どもたちを狙って毒入りチキンが届けられ、総料理長のオリーは大ピンチ!新大統領が誕生! 新たなファースト・ファミリーを迎えることになり、ホワイトハウスのスタッフは期待と緊張に包まれていた。
そして引っ越し当日のどたばたのなか、総料理長のオリーは厨房の隅に見慣れない箱を見つける。中身は人気チェーン店の手羽先チキンで、大統領の子どもたちへのプレゼントだというメッセージカードが添えられていた。
しかし出所不明の食材は、食卓にあげられないのがホワイトハウスのルール。ところが運悪く、大好物のチキンを発見した大統領の子どもたちが食べたいと大騒ぎ。何よりも安全を重視するオリーは心を鬼にしてチキンを取り上げる。これが大統領夫人の不興を買い、一家お抱えのシェフが新たにホワイトハウスにやってくることになった。
いよいよ料理長をクビになるの? じつはチキンに毒が入っていて、結果としてオリーが子どもたち救ったという重大な事実は伏せられたまま、彼女は厨房を追われそうになり……!?

ジュリー・ハイジー[ジュリーハイジー]

赤尾 秀子[アカオ ヒデコ]

内容説明

新しい大統領が誕生!今度のファースト・ファミリーには、幼い子どもたちもいる。迎え入れるホワイトハウスのスタッフたちは期待と緊張のなか、新大統領にとって最高の環境を整えようと準備に走り回っていた。そんななか、総料理長のオリーは厨房の片隅に見慣れないチキンの箱を見つけた。「大統領の子どもたちへ」と書かれたカードつきだ。でも、出所不明の食材は食卓にあげないのがホワイトハウスの安全ルール。心を鬼にして子どもたちからチキンを取り上げたオリーは、そのせいで大統領夫人の不興を買ってしまい、あわやクビの大ピンチに。やがてそれが毒入りチキンだったとわかると、オリーへの誤解は解けるどころか、事態はさらに深刻になり…!?

著者等紹介

ハイジー,ジュリー[ハイジー,ジュリー] [Hyzy,Julie]
アメリカのシカゴ出身だが、ワシントンDCの威厳と歴史をこよなく愛す。アイスクリーム・パーラーやホットドッグ・スタンドに勤めたのち、役者や銀行員など様々な職を経て、周囲の反対を押し切り作家になる夢を叶えた。シリーズ第1巻『厨房のちいさな名探偵』で2009年度アンソニー賞、バリー賞、ラヴィー賞に輝き、ニューヨークタイムズ紙のベストセラーリストの常連となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆう

35
シリーズ4作目。新大統領就任で、ホワイトハウスの料理人たちにも新たな展開。オリーが取り上げたはずのチキンがまさかの毒入りで事態は悪化。相変わらず事件に巻き込まれるオリーは大ピンチ。そしてギャヴ再登場にギャヴ推しの私のテンションは上がる。トムより絶対ギャヴ!間違いない!コージーミステリーって元カレや元夫より次に出会う男性のほうがいい男っていうのも規定路線なのか。2017/01/23

ジュール リブレ

32
大統領の料理人シリーズ 4作目。なかなか読ませる一冊でした。新大統領を狙うテロリスト。その影に裏切り者の姿が見え隠れ。新しい料理人が。何もかもを引っ掻き回し、挙げ句の果てに、公式晩餐会の日にズル休みとは。ラストに近いところでの名脇役ベッキーの、なぜ君が?というセリフが、このシリーズをよく表している。2017/09/28

ほちょこ

26
長く悶々とした小説の後、こういうアメリカン・コージーはストレスを解消してくれる。大統領が代わって、心機一転のホワイトハウス厨房にまたもや難関がじゃんじゃか訪れる。オリー、頑張れ!そして早々に次作をお願い!2017/03/10

しましまこ

23
この表紙の子供は?と読み始めたら、何と前巻から一年経過!ホワイトハウスの新ファミリーですか!!引っ越し直後からの大事件、サクサク読めて面白い。やっぱトムとは別れて大正解だ!次巻でお子様達もっと絡んでこないかしら。2018/04/16

むらさきめがね

21
またしてもホワイトハウスは事件がいっぱい。今回も盛りだくさんで最初から最後まで楽しめました。内容のバランスが取れていていいシリーズです。オリーのように一生懸命なヒロインは応援したくなりますね。それにしても3~4人で数十人分の晩餐会準備するってちょっと信じがたい!ほかにもスタッフいるんですよね?2017/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11236994
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品