- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
赤ん坊に唾を吐きかける、蟻に噛まれる儀式、殺人凧揚げ……。世界各地に残る、現在まで連綿と受け継がれてきた嘘のような伝統行事、理解不能の風習、過激な祭り、そして愉快な馬鹿騒ぎの数々をユーモアある筆致で一挙紹介。
内容説明
赤ん坊に唾を吐き、蟻に噛まれて「大人」になり、マグロもヤギも赤ん坊まで投げまくる。規格外の祭りと風習の数々。世界各地に残る、連綿と受け継がれてきた嘘のような伝統行事、理解不能の風習、過激な祭り、そして愉快な馬鹿騒ぎの数々をユーモアある筆致で一挙紹介!
目次
第1章 健康と出産
第2章 通過儀礼
第3章 愛情、結婚、求愛
第4章 仕事
第5章 娯楽
第6章 食料
第7章 自然
第8章 死
著者等紹介
ロス,E.リード[ロス,E.リード] [Ross,E.Reid]
Cracked.comのエディター兼コラムニスト。軍の情報部門や警察で働いた経歴があり、現在はメリーランド州で暮らしている
小金輝彦[コガネテルヒコ]
英語・仏語翻訳者。早稲田大学政治経済学部卒。ラトガース大学MBA(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
更紗蝦
20
読み物としては面白いのですが、学術目線は全くなく、「ウィットの効いた文章を書きたい」という著者の欲目が出すぎているせいで、皮肉った言い回しが鼻につきます。著者は「Cracked.comのエディター兼コラムニスト」だそうで、おそらくはこのサイトにアップしたコラムを本としてまとめたものだと思われ、参考文献や出典は全く挙げていません。(さすがに写真のクレジットはありますが…。)2022/01/16
garakuta@読書とゲームの愛好家
15
【図書館本】【速読】:取材を重ねて、その記事を一冊にまとめた本。世界の民族文化を集めた本で風変わりな習慣や祭りが面白い2022/02/12
Hiroo Shimoda
10
通過儀礼に伴う苦しみは多種多彩。成人にしても結婚にしても、その階段を登ることの本質はそういうことなのかな。2022/01/13
80000木
6
日本語訳よ。なんとかならんかったんかこれ。“カエルのスムージーやモルモットのケバブと聞いても、次にペルーに行くときはグラノーラ・バーやジャーキーをスーツケースに詰めていこうとは思わない人も、思わずその気になるような伝統的料理がペルーにはほかにもある。”…何じゃこの文章…なんか全体的に回りくどい文章ばっかりで眠い。2021/10/12
長岡紅蓮
3
タイトルにあるように世界の奇習と奇祭を紹介した本。世界まる見え!テレビ特捜部で見たなあというものもあった。風習については知らないことばかりだと感じた。2021/10/17