ヒトラーの特殊部隊―ブランデンブルク隊

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 469p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784562056378
  • NDC分類 392.34
  • Cコード C0098

出版社内容情報

大戦時にドイツ国防軍情報部が世界に先駆けて創設した特殊作戦部隊「ブランデンブルク隊」。様々な作戦の陰に彼らの活躍があったことはあまり知られていない。本書はこの特殊部隊の誕生から終焉までを徹底した取材から克明につづる。

内容説明

もっとも先駆的といわれた世界最初期の特殊部隊。さまざまな秘密工作で連合軍を翻弄したドイツ特殊部隊の全貌!

目次

序章 ブランデンブルク連隊の背景について
第1章 砲火の洗礼
第2章 「ヴェーザー演習」作戦と「黄」作戦
第3章 ブランデンブルク連隊
第4章 バルカン半島―宣戦布告のあった戦い、なかった戦い
第5章 東へ―ソ連侵攻
第6章 砂漠の戦争
第7章 再建
第8章 「青」作戦と「ブラウンシュヴァイク」―一九四二年夏のソ連侵攻
第9章 再生―一九四三年
第10章 パルチザンとの戦い―バルカン半島
第11章 変容―一九四四~一九四五年

著者等紹介

パターソン,ローレンス[パターソン,ローレンス] [Paterson,Lawrence]
軍事史が専門のノンフィクション作家。ニュージーランド生まれ。2002年刊行の『First U‐Boat Flotilla』以来、10冊以上のUボート戦史を出版。著書はフランス語、ドイツ語、フィンランド語およびポーランド語に翻訳されている

竹田円[タケダマドカ]
東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。専攻はスラヴ文学

北川蒼[キタガワソウ]
早稲田大学法学部卒。米国ケース・ウェスタン・リザーブ大学大学院修了(MBA)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Panzer Leader

47
反ヒトラー・反ナチス派の国防軍防諜部長カナリスの元で特殊部隊ブランデンブルグは誕生した。その任務は独軍装甲部隊の進軍に先んじて橋梁・鉄道駅等の重要施設の確保、また敵軍支配地域の奥深く侵入して破壊工作活動を実施して大いなる成果を上げた。しかし戦況が劣勢になるにつれ、また政治的状況により通常の装甲擲弾兵師団に改編され、また一部人員は同様の任務を遂行する親衛隊保安部のSS戦闘団(指揮官スコルツェニー)に転籍した。数少ない資料を掘り起こして稀有な存在であったブランデンブルグの誕生から終焉を描いた労作。 2019/11/07

のりっく@泡沫戦史研究所(ワクチンうってもマスク・手洗い・うがい励行!)

3
「ブランデンブルク」といえばドイツ軍の特殊部隊として有名ですが、その全体像はよくわかりませんでした。第800特殊任務教導中隊の創設から野戦師団への改編直前に特殊要員たちがスコルツェニーのSS特殊部隊に吸収されるまで。任務が任務だけに小部隊が各地に分遣されて独立して活動する場合が多く、秘密任務のためにまともな記録もなかったりするためで、さらに日本語で読めるとなると貴重です。野戦師団としての末期戦は対象外ですから念のため(笑2019/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13525936
  • ご注意事項

最近チェックした商品