出版社内容情報
ベトナム戦争のソン・トイの戦いから、ビンラディン襲撃まで、アメリカなどの特殊部隊が行なった31の作戦と戦闘を収録。
極限状況のなか、不可能と思える作戦を成功させた、少数のエリート兵士たちの勇気、高度な技術、
そしてプロフェッショナルスピリットを余すところなく伝えている。
イラク戦争でのジェシカ・リンチ上等兵救出作戦、ソマリアでのリチャード・フィリップス大尉を救ったシールズスナイパーの活躍、
アフガニスタン山岳部で繰り広げられたトラ・ボラの戦いなど、臨場感あふれる筆致で描写している。
内容説明
ヴェトナム戦争から、ビンラディン襲撃まで、精鋭の戦士たちが挑んだ31のミッション。アメリカ、イギリス、イスラエルなど、世界の特殊部隊による活動と作戦をダイジェスト。日本では詳細があまり知られていない2001年以降のアフガニスタン紛争で行なわれたミッションも詳述。
目次
ソンタイ捕虜収容所への奇襲作戦
海の特殊作戦
ミュンヘン・オリンピック事件
ヤマグエース号事件
エンテベ空港奇襲作戦
「イーグル・クロウ」作戦
在英イラン大使館占拠事件
行方不明者(MIA)救出作戦
フォークランド紛争
「アージェント・フュリー」作戦〔ほか〕
著者等紹介
カウソーン,ナイジェル[カウソーン,ナイジェル][Cawthorne,Nigel]
1951年、アメリカ合衆国・シカゴ生まれのライター・編集者。現在はロンドンのブルームズベリー在住
角敦子[スミアツコ]
翻訳家。1959年、福島県会津若松市に生まれる。津田塾大学英文科卒
友清仁[トモキヨヒトシ]
翻訳家。1974年生まれ。公官庁などの依頼により、軍事・防衛・治安関連の技術資料、論文を多数翻訳。特にアメリカ軍の装備・兵器の動向に詳しい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スー
モモのすけ
石臼
電球
katsuya
-
- 和書
- となりの童話