出版社内容情報
大手ブランドからニッチまで、世界の香水1437点を5段階で評価した「世界香水ガイド☆1437」(2008年12月刊)から2年。約450点の新しい香水評価が追加、価格帯も4段階で表示。内容充実のランキングガイドブック。
1.香水レビューへの誘い/鼻と脳のつながり
2.女性の香水/美とミツバチ/クラシック、そしてロマンティック
3.男性の香水/男のエレガンスと、その香り/不毛の地
4.化学と芸術/香水の歴史(入門篇)
5.よくある質問と答え
6.香水レビュー:1886点(アルファベット順)
付録.用語集/TOP 10 LISTS/
索引.ブランド別(アルファベット順)/評価別(★★★★★→★)
【編集者からのコメント】
本書は、ミシュランの3つ星ガイドならぬ、香水の5つ星ガイドである。★★★★★傑作、★★★★ おすすめ、★★★まずまず、★★ 残念、★不快の5段階に評価され、本書ではさらに、価格帯も、1)2万円以上、2)1〜2万円、3)5千〜1万円、4)5000円以下、と表示されるようになった。だが、本書の核は、辛辣な表現をまじえながらも「的を射た」香水の解説・批評である。これだけ膨大な評価を執筆できる、著書は彼ら以外には見あたらない。香料業界のエピソードも交えた知識と香水への愛情を満載したガイドブックである。日本人には、違和感を覚える評価があっても、それは匂いに対する文化の違いである。それもまた楽しい。
【著者紹介】
●ルカ・トゥリン:1953年生まれ。仏、伊、英で教育を受けて育つ。ロンドン大学で生理学の博士号を取得後、フランス国立研究所に勤務。その後、アメリカ国立衛生研究所、モスクワ大学、ロンドン大学に勤務後、Flexitral社の技術責任者になっている。エコノミス誌から「最強の鼻をもち、香水にとりつかれた男」とよばれ、著書に「香りの愉しみ、匂いの秘密」(河出書房新社)がある。
●タニア・サンチェス:香水の収集・評論家。
内容説明
香水を5段階の辛口批評で紹介する。「傑作」から「不快」まで。世界の名ブランドからニットブランドまで、295社1885点を5つ星で評価。格付け別、ブランド別索引付き。
目次
香水レビューへの誘い 鼻と脳のつながり
女性の香水
男性の香水
化学と芸術 香水の歴史(入門篇)
よくある質問と答
香水レビュー(アルファベット順)
TOP 10 LISTS
用語集
著者等紹介
トゥリン,ルカ[トゥリン,ルカ][Turin,Luca]
1953年にレバノンに生まれる。フランス、イタリア、イギリスで教育を受け育つ。ロンドン大学で生物物理学と生理学のPh.D.を取得した嗅覚研究者。現在はアメリカ・マサチューセッツ工科大学の客員研究員
サンチェス,タニア[サンチェス,タニア][Sanchez,Tania]
詩、小説、エッセイの作家であり、熱烈な香水コレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
湖都
Islay
しろきいろ
高宮朱雀
AMBER