「送料有料」です!―人口減少社会でも持続可能な物流サービスのあり方

個数:
  • ポイントキャンペーン

「送料有料」です!―人口減少社会でも持続可能な物流サービスのあり方

  • 森田 富士夫【著】
  • 価格 ¥2,300(本体¥2,091)
  • 白桃書房(2023/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 40pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年05月03日 18時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784561742319
  • NDC分類 685.6
  • Cコード C0063

出版社内容情報

働き方改革により、時間外労働の上限規制が厳しくなってきたことで、現在も物流の主力であるトラック輸送のドライバー確保が難しくなっている。すなわち、これまでのような物流は持続可能な物流ではなくなってきている。

一方で、人口減少に加え進む少子高齢化に伴い、物流ニーズの大きな変化が起きている。その必要性がいや増す、くらしと経済を支える新たな、そしてサステイナブルな物流を、物流事業者、荷物の発荷主や着荷主といった直接物流に関わる当事者だけで実現することは難しい。

しかし現在のところ国民の関心は、この物流大改革が生活に及ぼす影響が極めて大きいものであるのにもかかわらず、極めて低い。例えば住民の高齢化により買い物難民が生まれることに対し、買い物代行といったサービスへのニーズが高まってきており、これからの物流が果たすべき機能の一つである。

本書は、サプライチェーンに関わる人たちすべて、さらには国民全体、社会全体で考えなければならない、物流業界が抱える諸課題を解決するための問題提起を行う。すなわち、今後の社会の見通しを整理し、新たなサステイナブルな物流のあり方について、物流の現場をつぶさに取材してきた著者が処方箋を丁寧に説き起こす。

タイトルの「送料有料」は、通販における送料無料の欺瞞を批判するもので、私たちが自分ごととして、リアルに物流を考えていくきっかけとなる。

【主要目次】
1 これからの日本はどうなる?

2 新しい日本社会の暮らしと経済を支える物流はどうなる?

3 国内貨物量は減少しても営業用トラックの輸送量は増加

4 人口減少による国内市場の縮小が「物流危機」の本質

5 国内市場縮小とトラック輸送の変化

6 日本社会の変化と生活密着型の物流(拡大するBtoCやCtoC物流)とその課題

7 営業用トラックドライバーの不足問題と課題

8 取引企業がトラックドライバーの労働条件改善を阻害している

9 トラック運送事業者の側にも労働条件を阻害する要因がある

10 改善DXなど事業者も生産性向上の努力が必要

11 トラックドライバーに対する一般の人たちの見方

12 働きたい人がいないわけではない

13 新しい日本社会と消費者密着サービス

14 持続可能な物流構築は社会全体の問題

内容説明

物流危機はすぐそこにある!社会全体で新しい物流をつくる時がきた!悪しき商習慣がトラックドライバーを壊す。地域コミュニティを支える生活密着物流。新しい日本社会の物流をみんなで考えよう。

目次

これからの日本はどうなる?
新しい日本社会の暮らしと経済を支える物流はどうなる?
国内貨物量は減少しても営業用トラックの輸送量は増加
人口減少による国内市場の縮小が「物流危機」の本質
国内市場縮小とトラック輸送の変化
日本社会の変化と生活密着型の物流(拡大するB to CやC to C物流)とその課題
営業用トラックドライバーの不足問題と課題
取引企業がトラックドライバーの労働条件改善を阻害している
トラック運送事業者の側にも労働条件改善を阻害する要因がある
改善DXなど事業者も生産性向上の努力が必要
トラックドライバーに対する一般の人たちの見方
働きたい人がいないわけではない
新しい日本社会と消費者密着物流サービス
持続可能な物流構築は社会全体の問題
補遺

著者等紹介

森田富士夫[モリタフジオ]
1949年茨城県常総市(旧水海道市)生まれ。物流ジャーナリスト、日本物流学会会員。物流分野を専門に取材して会員制情報誌『M Report』を毎月発行。業界向け新聞・雑誌・Webマガジンなどにも執筆し、各種セミナーで講演も行う。テレビ、ラジオ、全国紙、週刊誌などにも、物流ジャーナリストの立場からコメントしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。