目次
第1部 マーケティングの本質と日本型マーケティングの形成と進化(マーケティングの本質と原則;日本の生活構造革新とマーケティングの進化)
第2部 二十一世紀日本型マーケティングの命題と予見(日本の二十一世紀型マーケティングとマーケティング戦略原理の変革;ビジネス構造変革と日本型ビジネスチャレンジの方向性;新たな市場戦略原理への命題;第四次産業革命とIoT・AIによる企業構造変革;マーケティング3・0、4・0;社会創造型マーケティングと自創・共創者型マーケティングの時代;第四次産業革命と求められる人材適正と就業構造変革―IoT・AI社会の進化と人的資源の変革)
筆者とマーケティング
著者等紹介
新津重幸[ニイツシゲユキ]
1948年(昭和23年)1月2日生まれ。1970年、早稲田大学商学部卒業。1972年、同大学大学院商学研究科修士課程修了。同年、株式会社読売広告社マーケティング部を経て、1980年、高千穂商科大学(現高千穂大学)専任講師に着任。1990年より同大学教授。現在、高千穂大学理事・同大学院教授。(広告論・マーケティング論)。元早稲田大学アジア太平洋研究科講師。航空自衛隊幹部学校指揮幕僚課程講師。社団法人新日本スーパーマーケット協会・客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- もっとあそびつくそう!マインクラフトM…