三船敏郎、この10本―黒澤映画だけではない、世界のミフネ 三船敏郎没後20年・映画デビュー70周年記念

個数:
  • ポイントキャンペーン

三船敏郎、この10本―黒澤映画だけではない、世界のミフネ 三船敏郎没後20年・映画デビュー70周年記念

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 459p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784561511014
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C1074

出版社内容情報

処女作『成城映画散歩』が映画関係者にも高く評価された著者、高田雅彦。本書は、黒澤作品に偏って三船敏郎が語られることを嘆く筆者が、三船プロダクションの全面的なバックアップを得て書き下ろした”三船賛歌”である。

白眉は三船の、黒澤以外の出演作品の面白さや見どころを、主演作・助演作・外国映画の3カテゴリーで10本ずつ選び、三船自身のコメントも交え紹介する第2部だが、さらに俳優仲間やスタッフが語る三船敏郎の演技の魅力やメソッドをまとめた第1部、そして種々の資料が盛りだくさんの第3部など、資料的価値が極めて高く、三船を語る上で欠かせない一冊となろう。

ポスター&プライベート フォトギャラリー



第1部 演技者・三船敏郎

第1章 三船敏郎、役柄の変遷を追う

第2章 [特別寄稿]三船敏郎のまなざしに射ぬかれて

第3章 三船敏郎を語る



第2部 三船敏郎の出演映画を見る

第1章 三船敏郎、この10本【主演作篇】

第2章 三船敏郎、この10本【助演作篇】

第3章 外国映画における三船敏郎



第3部 三船敏郎の光と影

第1章 三船敏郎と戦争

第2章 三船プロダクションのトリッセンススタジオと三船芸術学院



三船敏郎出演作品一覧

三船敏郎 受賞歴

あとがき

高田 雅彦[タカダ マサヒコ]
著・文・その他

三船プロダクション[ミフネプロダクション]
監修

内容説明

黒澤映画以外の三船出演作に着目、演技者・三船敏郎の真髄に迫る。

目次

第1部 演技者・三船敏郎(三船敏郎 役柄の変遷を追う;特別寄稿 三船敏郎のまなざしに射ぬかれて―演技者・三船敏郎の表現力;三船敏郎を語る―俳優仲間やスタッフが証言する、演技者・三船敏郎)
第2部 三船敏郎の出演映画を見る(三船敏郎、この10本(主演作篇)
三船敏郎、この10本(助演作篇)
外国映画における三船敏郎―その出演作品と構想や未映画化に終わった企画等について)
第3部 三船敏郎の光と影(三船敏郎と戦争―自叙伝「私の人生劇場」より;三船プロダクションのトリッセンスタジオと三船芸術学院)

著者等紹介

高田雅彦[タカダマサヒコ]
昭和30(1955)年1月に山形市で生まれる。成城大学に進学、卒業後も40年に亘り成城学園に勤務する。現在は、ロケ地巡りツアー「世田谷映画散歩」の講師や、大学内外における講演、映画文筆活動などと共に、植木等に影響されて始めた音楽活動(昭和歌謡の再現)も継続して行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

roundmaker

0
三船=黒澤映画となってしまうが、この本は黒澤作品以外の三船出演作を紹介。知らない映画も多く、参考になった。 観てみたいけど、DVD化されてない作品が多いようで、いつか観る機会がくるのだろうか。 ★4 三船のファンなので。2019/05/24

MNK2

0
読了、また映画みたくなってきた。やっぱかっこいいわー。2019/03/21

吉外武男

0
ミフネが黒澤映画の文脈でしか語られない風潮に異議を唱え、あえて「それ以外」にスポットを当てた、ミフネ愛溢れる大著である。文章に著者の個人的思い入れが強すぎるって? そこがいいんじゃないか!! みんな世評に右ならえすることなく自身の主観を以ってミフネを語ればいい。2018/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12851251
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品