出版社内容情報
最新の、活きた会計の知識が学べる、学生や資格試験受験者、また社会人向けのテキスト。
十分なスキルや知識をお持ちの方にも基本を振り返り知識をアップデートするのにも役立つ。
目次
企業会計の基礎
棚卸資産
固定資産
無形資産と繰延資産
金融商品
資産会計
負債会計
資本会計
損益会計
連結会計
財務諸表
財務会計の機能と会計基準
企業結合と事業分離
リース
退職給付と株式報酬
外貨換算
課税所得と税効果
著者等紹介
梅原秀継[ウメハラヒデツグ]
明治大学専門職大学院会計専門職研究科(会計大学院)教授。明治大学大学院経営学研究科博士後期課程修了・博士(経営学)。埼玉大学経済学部講師・助教授、中央大学商学部助教授・教授を経て現職。公認会計士試験委員、日本会計研究学会理事、日本簿記学会理事などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- スライム倒して300年、知らないうちに…
-
- 電子書籍
- 一流の男が「育児」から学んでいる5つの…