内容説明
最近、企業倫理や政治倫理をめぐるさまざまな事件や問題が頻発している。一体、なぜ、これほどまでに、いまわしい出来事が次から次に発生するのであろうか。これらの問題の根元的な事象を論述する。
目次
第1章 序論―組織の境界
第2章 組織の境界と情報システム
第3章 組織の境界と情報の共有
第4章 組織活動と非明示的情報システムの関連性
第5章 日本的行動様式の検討
第6章 情報技術と情報倫理
第7章 情報リテラシの新しい視点
第8章 検討結果の要約―情報倫理と企業倫理
第9章 結論
著者等紹介
花岡菖[ハナオカショウ]
1932年長野県生まれ。1955年東北大学工学部卒業(資源工学)。1960年京都大学大学院工学研究科修士課程修了(工学修士)。1988年東京工業大学より博士(学術)授与。三菱電機(株)、青山学院大学非常勤講師などを経て現在、関東学院大学経済学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。