サッカーボール型キャリア開発―グローバルキャリアに偏差値なし

個数:

サッカーボール型キャリア開発―グローバルキャリアに偏差値なし

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784561256762
  • NDC分類 377.9
  • Cコード C3034

出版社内容情報

サッカーボールの白い面と黒い面に、ポジティブな出来事、ネガティブな出来事を書き込んでいき内省することで、その経験を1つのボールとしてまとめ、キャリアとしてつなげていく。

大学におけるキャリア教育を意識して執筆された本書は、米国松下電器のCEOを務めた著者による、グローバルな起業家10人の半生の紹介に始まり、客室乗務員から大学教員になった著者による、理論的ながらもさまざまなエピソードも散りばめられ読みやすいキャリア理論の2つのパートからなり、内定獲得あるいはキャリア設計に有用な考え方を楽しく学べる。

第1部 
第1章 グローバルキャリア10傑
第2章 サッカーボール型キャリア開発

第2部 
第3章 社会に出るまでに身につけておきたい能力とは
第4章 キャリア・アクションプラン
第5章 自己分析の重要性
第6章 キャリア・トランジションという考え方
第7章 良いキャリアを積んだ人にはストーリーがある

内容説明

どのような自分でありたいか?どんな人生を送りたいか?キャリアとは自分の人生を作っていくもの。

目次

第1部(グローバルキャリア10傑;サッカーボール型キャリア開発)
第2部(社会に出るまでに身につけておきたい能力とは;キャリア・アクションプラン;自己分析の重要性;キャリア・トランジションという考え方;良いキャリアを積んだ人にはストーリーがある)

著者等紹介

岩谷英昭[イワタニヒデアキ]
1968年、明治学院大学経済学部卒業。同年、松下電器産業入社。米国松下電器CEO、同会長兼松下電気取締役を経て、2006年、明治学院大学客員教授。現在、明治学院大学学長特別補佐、東北財経大学(中国)客員教授、ピーター・ドラッカー研究所特別顧問

小泉京美[コイズミキョウミ]
明治学院大学法学部卒業。日本航空に客室乗務員として入社。国内・国際線先任客室乗務員として機内業務統括に従事。フライト業務の傍ら、立教大学大学院ビジネスデザイン研究科で経営学修士課程修了、MBA取得。現在、相模女子大学学芸学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品