Dr.シャインの実践:対話型プロセス・コンサルテーション―営業組織が変わる法則

個数:

Dr.シャインの実践:対話型プロセス・コンサルテーション―営業組織が変わる法則

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 93p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784561247180
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C3034

内容説明

営業組織が変わる、パワー・オブ・ダイアロジカル・ロールプレイ!このトレーニングによって、営業担当者が変わっていく様はドラマのようである。なぜ変わるのか、変わりたくなるのか。本書を読み終えたとき、その答えが読者自身の中に芽生え始めていることに気づくだろう。

目次

第1部 事例編―株式会社ファーストプレイスにおける営業組織のコンサルティング(対話型プロセス・コンサルテーション事例の概要;プロジェクトのキックオフまでの流れ;インタビュー;トレーニングとアクションラーニング―ダイアログによる探索的プロジェクトと組織学習;プロジェクトによる変化;コンサルティング終了後の変化)
第2部 理論編―対話型プロセス・コンサルテーションとレベル2リレーションシップ(新しい介入としてのファーストプレイスの取り組み;リレーションシップ理論;レベルマイナス1リレーションシップ;レベル1リレーションシップ;レベル2リレーションシップ;レベル3リレーションシップ;コンサルタントの果たす役割;ポジティブなフィードバックの重要性;レベル2のリレーションシップによるダイアロジカル・ロールプレイング;ダブルループラーニング)

著者等紹介

小林基男[コバヤシモトオ]
1991年大学卒業後、国際証券(現三菱UFJモルガンスタンレー証券)入社。ソニー生命研修部トレーナー、プルデンシャルファイナンシャルアドバイザーズ証券を経て、2001年株式会社ファーストプレイスを創業。代表取締役社長。証券会社における金融商品販売、保険会社におけるトレーナーの経験を活かして証券仲介業、保険代理業、コンサルティング業務を3つの柱として会社を経営。自らも保険会社、銀行、ITハイテク業界を中心とした組織変革、営業変革のコンサルティングおよび研修に従事。中国、香港にも関連会社を設立し、コンサルティング業務のアジア展開に取り組む

重松健司[シゲマツケンジ]
1987年大学卒業後、住友海上(現三井住友海上)入社。三井住友海上きらめき生命(現三井住友海上あいおい生命)営業推進部課長、三井住友海上シティインシュアランス生命(三井住友海上メットライフ生命を経て、現三井住友海上プライマリー生命)営業推進部長、営業統括長、マーケティング統括長、ソニーライフエイゴンプランニング(現ソニーライフエイゴン生命)営業企画部長兼営業推進部長(業務執行役)、研修会社社長を経て、株式会社ファーストプレイス取締役社長室長。保険会社での営業企画、営業教育、システム開発および保険会社の立ち上げ業務の経験を活かして、保険会社、銀行、ITハイテク業会を中心とした組織変革、人材開発、営業変革のコンサルティングおよび研修に従事

松本美央[マツモトミオ]
1999年筑波大学第一学群人文学類卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品