出版社内容情報
積極的にグローバル展開してきたトヨタには,その理念と価値観を世界中に伝播させ,根付かせる仕組みがある。日々業務の中で担当者自身が気付き,実践し,価値観を育てる仕組みとは。世界制覇を目指す日本企業におくる一冊。
内容説明
積極的にグローバル展開してきたトヨタには、その理念と価値観を世界中に伝播させ、根付かせる仕組みがある。日々業務の中で担当者自身が気付き、実践し、ミッションを具現化する営業トヨタウェイとは。米国トヨタでのインタビュー、9カ国におよぶディストリビューターへのアンケート調査でその実態を明らかにする。
目次
第1章 「理念と価値観」はどのように伝えられているのか
第2章 トヨタから学べること
第3章 トヨタウェイを理解するためのフレームワーク
第4章 トヨタウェイの伝播活動―当事者意識をもってあたる環境づくり
第5章 米国トヨタでのインタビュー―トヨタの基本的方針と現場の反応
第6章 トヨタ販売の実態―九カ国アンケート
第7章 再びトヨタから学べること
著者等紹介
塚田修[ツカダオサム]
1946年生まれ。欧州多国籍企業での長年の経験から、グローバル化による知識創造に関心があり、研究者や企業、コンサルティングファームと協力し、特に新興国におけるイノベーション促進に取り組む。現在、香川大学大学院地域マネジメント科教授。博士(経営学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。