出版社内容情報
〈引き裂かれ〉と〈複雑さ〉という二つの思考軸から企業の国際化の問題を読み解く。
内容説明
企業の国際化に伴って生じる本質的問題とは何か。“引き裂かれ”と“複雑さ”という2つの思考軸からマネジメントの世界を読み解く。
目次
第1部 日本企業の国際化を振り返る(日本企業はいかに国境を越えてきたか;世界の構造の中の国際化)
第2部 ヒト・カネ・組織と国境(引き裂かれるヒト、動き回るカネ;外なる国境、内なる国境―国際経営の本質的課題)
第3部 内なる国境―内部組織の経営(国際化プレミアムの支払い;現地化と新たな摩擦;世界的統合)
第4部 外なる国境―外部環境への適応(経営の政治化;企業活動の安全保障)
著者等紹介
伊丹敬之[イタミヒロユキ]
1945年愛知県生まれ。1967年一橋大学商学部卒業。1972年カーネギー・メロン大学経営大学院博士課程修了。現在、一橋大学商学部教授。専攻は経営学、経営戦略論、組織論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 愛おしきママ